19日水曜日の卒園式では、年長組39名が立派に聖ミカエル幼稚園を巣立ってまいりました。そして今日は年中・年少組の最後のしめくくりの日である修了式でした。
一年間を無事に過ごせたことに感謝し、心静かに礼拝をもち、修了式を行うことができました。春休み中も毎日のお祈りを忘れずに行ってくださいね。そして一番大切な植田先生とのお約束『死んだらあかんで 死なへんで』。必ず守って下さいね。
また、園長先生からお祝いのビデオメッセージも届きました。
<全文>
「今日は修了式。園長先生の顔を皆さん覚えているかな?覚えておいてよ。ミカエルのお兄さん・お姉さんの先輩たちは卒園してしまい、もう小学生です。今度は4月から君たちがミカエルの先輩になるわけです。皆で力を合わせてやっていきましょう。
皆が元気であることがお母さんやお父さんにとっても、また幼稚園の先生たちにとってもどんなに嬉しいことか。元気で過ごして参りましょう。」
と、お祝いのメッセージをいただきました。
お預かりに来ていた年長のお兄さん、お姉さんからは歌「翼をください」をプレゼントしてもらいました♪
明日からは春休みです。怪我や事故に気をつけて有意義にお過ごし下さい。4月からは1つ、大きなクラスになりますね。先生たちもまた元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。










